カギ編みで生活雑貨 手作り

寒いと、家に引きこもることが多くなり、自然と毛糸に手が行ってしまいます。
冬の編み物といえば、コタツ&ミカンですよね(笑)
しかし、うちにはコタツがないので、ホットカーペット&ミカンで寒い冬を乗り切りますよ。

本日は、カギ編みで使える生活雑貨を編みましたのでご覧ください。

目次

最近の編み物報告

モチーフのマット

糸は、『毛糸ピエロ』さんのベーシックコットンの4色配色。綿100% 合太-並太を使用。
編み図は、作品番号:27-28-577Bのブランケットの編み図を参考にしました。

Cafe色でかわいい、色違いで2枚作ってみました。一枚は実家へ、玄関の駄箱の上に敷いています。
2種類の四角い色違いのモチーフをひたすら編み続け、最後に繋げるだけで完成です。

失敗作

最初に作ったものはこちら↓配色を間違えて地味な感じになってしまったので破棄しました。。

>【FG756】ベーシックコットン 1袋=5玉入り[綿100% 合太-並太 30g玉巻(約55m) 全11色]毛糸ピエロ♪編み物/手編み/手芸

価格:1,008円
(2017/3/14 20:26時点)
感想(651件)

鍋つかみ(ミトン)

糸は、100均のアクリル糸を使用。
編み図はありません。古い鍋つかみに合わせ適当に中長編みと細編みで。

以前使っていた鍋つかみの先が燃えてしまったので、適当に編んでみました。
編み糸だけだと薄くて心配なので、古い鍋つかみを出来上がったものに合わせてカットして内側に縫い付けてみました。

ポーチとコースター

糸は、『毛糸ピエロ』さんのベーシックコットンの4色配色。綿100% 合太-並太。
編み図はありません。コースターはバック編みで編んだので固めになりました。

プレゼント用に編んだポーチはティッシュやサニタリー物を入れて持ち歩けるようにと。
コースターは固めの編地になっていい感じなんだけど 角っこが丸まっちゃって。。ちょっと失敗。ミニ観葉植物の敷物になってます。

編み棒ケース

糸は、100均のアクリル糸を使用。
編み図はありません。袋口と短い入れ口を伏せ止めして、ふたを折り返して使えるように長さを調整しながら、細編みで。

長年買い集めた編み棒が大量になってしまったので、持ち運べて使いやすいようにケースを編んでみました。
半端糸を使用したので、最後まで糸が足りるのか不安だったので、ランダムに編んだように見えるように(笑)配色しました。途中糸が切れていたりして繋いだところがあります。

まとめ

今回の作品は、自宅にあった余り糸と100均糸を使用したので、お手軽に出来たのでよかったです。
出来は、難易度があまり高くなかったので自己満足でいいのですが、配色が難しかった。
普段使うときに眺め、今後のレベルアップのための戒めにしたいです。

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする